2020年11月20日(金)の天気【北海道記録的大雨】
まず天気図です。寒冷前線が日本列島を通過中です。その後次第に冬型に移行しつつありますが、日本海中部には低気圧が残っています。前線周辺は気圧の傾きがやや急になっています。 気象衛星画像。寒冷前線の帯状の雲域が襷掛けのように...
まず天気図です。寒冷前線が日本列島を通過中です。その後次第に冬型に移行しつつありますが、日本海中部には低気圧が残っています。前線周辺は気圧の傾きがやや急になっています。 気象衛星画像。寒冷前線の帯状の雲域が襷掛けのように...
地上天気図です。停滞前線が北海道と東北の間らへんを通り東西にのびています。低気圧が大陸から日本海に進んできていますが、その東進にともなって低気圧前面への暖気移流が強まっている様子が伺えます。低気圧周辺では等圧線の間隔が狭...
天気図です。高気圧中心は東にどんどん離れていますが、頑張って西日本から東北にかけてを覆っているように見えます。暖気がゴリゴリ入ってきそうな気圧配置です。北海道には停滞前線がのびていて、前線周辺は気圧の傾きが急になっていま...
まずは天気図です。日本付近は移動性の高気圧に広く覆われています。高気圧中心は午後になると東の海上に移っています。 気象衛星画像。大陸から北海道にかけては雲域が広がってきていますが、そのほかは広く晴れています。 この日、関...
天気図です。関東の東にある高気圧中心は東に離れています。日本付近は気圧の低いエリアに入っていて、北日本では気圧の傾きが急になっています。午後になると次の高気圧が大陸から進んできています。 気象衛星画像です。気圧の谷がかか...
まずは天気図です。沖縄奄美〜東北にかけて、引き続き東西に長い高気圧に覆われています。 気象衛星画像です。広く晴れています。相対的に気圧の低い場所、九州の西には雲がかかっています。北日本にも薄雲がかかっています。 この日は...
まずは天気図です。大陸からスケールの大きな高気圧が進み。日本列島を広く覆っています。北海道や日本の東では高気圧と低気圧間で気圧の傾きがやや急になっています。 気象衛星画像。九州から東北南部は広く晴れていますが、北海道や東...
地上天気図です。両側を高気圧に挟まれるようにして、サハリン方面に前線を伴う低気圧が進み、寒冷前線が北日本〜東日本を通過しています。日本の南の海上には前線が停滞しています。 気象衛星画像です。西・東日本は晴れエリアが優勢で...
天気図。日本列島は東西に長い高気圧に覆われています。中国東北区には前線を伴う高気圧が進んできています。沖縄の南には前線がのびています。 気象衛星画像。高気圧と高気圧のあいだに入った関東から東海の沿岸には雲が広がっています...
地上天気図です。大陸から移動性の高気圧が進んできていて、冬型の気圧配置が緩みつつあります。朝晩冷え込みそうな雰囲気です。 気象衛星画像。日本海側の下層雲の範囲はだんだん狭くなってきています。東北地方は日本海側でも雲が広が...
最近のコメント